店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2025年8月16日(土)
対策が必要ですね(^_^;)3

厚底のベースはEVAでしたので
まだまだ劣化の心配は御座いません
これからも長く履きましょうね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

昨夜は1匹もいませんでしたが
灯ろうの扉を開けるのがドキドキですね(^_^;)

今後の問題として
虫よけネットの様な対策が必要ですね(^_^;)

2025年8月16日(土)
対策が必要ですね(^_^;)2

はい、出来上がり~♪

合成クレープでオールソール~♪(#^.^#)

2025年8月16日(土)
対策が必要ですね(^_^;)

はい、今日はこれ♪

底剥がれと欠損
オールソール~♪(#^.^#)

2025年8月15日(金)
またか~(^_^;)3

もともとはフラットな形状ですので
カカト部分が上がり
違和感をもたれる方もおられるのですが

流行りのカスタムなんで・・・(^_^;)


☆ひとりごと☆

ハチの巣は全て駆除したのですが
昨夜も2匹灯ろうの中へ(^_^;)

勘弁してよ~(-_-;)

2025年8月15日(金)
またか~(^_^;)2

はい、出来上がり~♪

ビブラム#2021です♪(#^.^#)

2025年8月15日(金)
またか~(^_^;)

はい、今日はこれ♪

カスタム希望~♪(#^.^#)

2025年8月14日(木)
ビックリした~(^_^;)2

はい、出来上がり~♪

古い接着剤を丁寧にはがし
プライマー処理をして再接着
次剥がれだしたらオールソールしましょう♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

お墓を掃除して
灯ろうにロウソクをと思ったら
10cm程のハチの巣と大量の足長バチ

ひぇ~(^_^;)

ビックリしました

先月見た時には無かったんですが
心臓に悪いです(-_-;)

2025年8月14日(木)
ビックリした~(^_^;)

はい、今日はこれ♪

底剥がれです
劣化の症状ではありますが
底材の状態はそこまで悪くなく
再接着に耐えられそうです♪(#^.^#)

2025年8月12日(火)
お盆休みは御座いません♪(#^.^#)2

はい、出来上がり~♪

靴は履く為の道具です
履いてあげて下さいね♪(#^.^#)

明日8/13は定休日~♪


☆ひとりごと☆

毎年の事ですが
よしおかにはお盆休みが御座いません
普通に営業しております♪(#^.^#)

まぁ、明日は定休日なんですけどね(笑)

2025年8月12日(火)
お盆休みは御座いません♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

経年劣化に高い安いは関係ありません(^_^;)

2025年8月11日(月)
やばい・・・寝不足(^_^;)2

はい、出来上がり~♪

本当に普通の修理は有難い♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

深夜2時に内ももが攣りました(-_-;)

こむら返りならたまにありますが
内ももは初めて

どうする事も出来ず
小一時間のたうち回り
横になる事が出来ず
ほぼ朝まで寝れませんでした(^_^;)

2025年8月11日(月)
やばい・・・寝不足(^_^;)

はい、今日はこれ♪

普通のリフト交換~♪(#^.^#)

2025年8月10日(日)
花火はあるそうです♪(#^.^#)4

本体に穴が開くまで気が付かない
なんて事がおきない様に
定期的に点検にお持ちください♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

がいな祭の花火は
少雨になったので予定通り開催されるようです

良かったですね~♪(#^.^#)

2025年8月10日(日)
花火はあるそうです♪(#^.^#)3

はい、出来上がり~♪

交換時期を守った方が
より長く履けまっせ~♪(#^.^#)

2025年8月10日(日)
花火はあるそうです♪(#^.^#)2

変摩耗したつま先の補修です♪(#^.^#)