店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2021年4月19日(月)
忘れてた〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

今回は部分補修で♪(#^.^#)
ピンヒールはまだいけそうだったんですが
強いご希望で交換させて頂きました


☆ひとりごと☆

転スラ日記の配信で喜んでいたのですが

ヒロアカの放送を忘れておりました(^_^;)

2021年4月19日(月)
忘れてた〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

オールソールするか
部分補修にするか
悩む状態ですが・・・(^_^;)

2021年4月18日(日)
ヒョウが降りました(^_^;)3

ただ、ウェルトの状態が心配です
お手入れだけはしっかりとお願い致します


☆ひとりごと☆

しっかりと着込んで来た&ファンヒータで
さほど苦なく過ごせましたが

短時間ですが
ヒョウが降ったのは驚きました(^_^;)

2021年4月18日(日)
ヒョウが降りました(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

また部分補修を繰り返して
長く履きましょう♪(#^.^#)

2021年4月18日(日)
ヒョウが降りました(^_^;)

はい、今日はこれ♪

部分補修を繰り返し
そろそろ限界
再度オールソール〜♪(#^.^#)

2021年4月17日(土)
ホントかな(^_^;)3

人工的な素材である限り
必ず経年劣化は起こります
古い素材が残っていれば
その部分は先に劣化すると言う事
交換する場合はよく考えましょう

☆ひとりごと☆

明日はかなり気温が下がる予報

ホントかな〜(^_^;)

まぁ、信じて厚着をしてこよう

2021年4月17日(土)
ホントかな(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#148・ステッチダウン製法

2021年4月17日(土)
ホントかな(^_^;)

はい、今日はこれ♪

アウトソールの交換はされている様ですが
ミッドソールの劣化で剥がれてきました
撮り忘れたけど(^_^;)

2021年4月16日(金)
だんだんわからなくなってきた(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

違い・・・分かります?

上から三段がハトメからカギホックへ変更
こう言ったご要望もお応え致します♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今期アニメ・ドラマが次々と始まって

どれが見たのか
どれを見てないのか
だんだんわからなくなってきました(^_^;)

2021年4月16日(金)
だんだんわからなくなってきた(^_^;)

はい、今日はこれ♪

どこも修理の必要はありません

2021年4月15日(木)
毎度の事ですが(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ベースをどこまで綺麗に直すか
どこまで妥協するか
選択肢次第です♪(#^.^#)

ちなみに今回は
部分的につぎ足してリフト交換♪


☆ひとりごと☆

昨日、散髪してきました♪(#^.^#)

そして、毎度の事ですが
頭が寒いです(^_^;)

2021年4月15日(木)
毎度の事ですが(^_^;)

はい、今日はこれ♪

カカトの修理とはトップリフトの交換
つまり、一番下についている部分の交換
ベースまで履いてしまうと
カカトの修理&ベースの修理となります

2021年4月13日(火)
凄い風でしたね(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

皆さん
そろそろ履き捨てはやめませんか♪(#^.^#)

明日4/14は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

昨夜から今朝にかけて
凄い風でしたね

米子では屋根が飛んだ所もあるみたいです

2021年4月13日(火)
凄い風でしたね(^_^;)

はい、今日はこれ♪

一体成型の底
素材の劣化が無ければ
部分補修可能です♪(#^.^#)

2021年4月12日(月)
初めてやってみた♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

革を縫いあてて補修です♪(#^.^#)

今回の原因はゴム製の紐
締めたままでも伸ばすと履ける
一見便利そうですが
歩くと足が固定されず
内側が擦れてしまった様です

きちんと紐を結ぶ
これ、大事でっせ♪
と言う事で
新しく靴紐もご購入頂きました♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

皆さんご存じかもしれませんが
androidスマホはmicroSDで
ストレージを増やす事が出来ます

もちろんよしおかも
常に増やして使っていたのですが
バックアップの事を考え
外部ストレージとして使用していました

が・・・

仕事で使うアプリも増え
内部ストレージがパンパン(^_^;)
新しくアプリを入れる事も出来ません

と言う事で
今回初めて内部ストレージ化
アプリの移動が出来る為
本来の内部ストレージに余裕が出ました
壊れた時の事を考えると心配ですが
動作も改善した様な気がするので
しばらく様子見です(^_^;)

2021年4月12日(月)
初めてやってみた♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

大穴があいております(^_^;)

2021年4月11日(日)
無理の出来ないお年頃(^_^;)4

防水機能も経年劣化により
効果は無くなります
これからは普通のブーツとして
お楽しみ頂けると幸いです♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

立とうとした瞬間
膝に強烈な痛みが・・・

倒れるかと思いました(^_^;)

その後は問題ありませんが
無理の出来ないお年頃になりました(^_^;)

2021年4月11日(日)
無理の出来ないお年頃(^_^;)3

はい、出来上がり〜♪

GEOXの特徴でもある底の穴
再現は致しません

2021年4月11日(日)
無理の出来ないお年頃(^_^;)2

経年劣化により底がパックリ(^_^;)

2021年4月11日(日)
無理の出来ないお年頃(^_^;)

はい、今日はこれ♪

オールソールします♪(#^.^#)