店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2021年5月15日(土)
30度いきましたね(-_-;)6

次回はカカトの修理で
お待ちしてますね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

汗がぽたぽた・・・

今日は27度の予報でしたが
30度いきましたね

そろそろエアコンが必要ですかね(^_^;)

2021年5月15日(土)
30度いきましたね(-_-;)5

中敷も綺麗になりました♪(#^.^#)

2021年5月15日(土)
30度いきましたね(-_-;)4

はい、出来上がり〜♪

同色が無い為濃茶で

2021年5月15日(土)
30度いきましたね(-_-;)3

もちろん、中敷も劣化
交換します♪(#^.^#)

2021年5月15日(土)
30度いきましたね(-_-;)2

底が割れ始め
そのままでは時間の問題

なんですが・・・
見えないな〜(^_^;)

2021年5月15日(土)
30度いきましたね(-_-;)

はい、今日はこれ♪

オールソールします♪(#^.^#)

2021年5月14日(金)
日に日に・・・(^_^;)4

はい、出来上がり〜♪

厚底の中身も色々な素材がありますが
基本劣化は避けられません
どこまで愛情かけるかはお客様次第ですが
価値ある一足に出会えるのが
最高ですね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

月曜日にかけて次第に気温が上がるようです

天気があまりよくないので
蒸し暑いかもしれません

Tシャツが良いですね(^_^;)

2021年5月14日(金)
日に日に・・・(^_^;)3

土台が作られた画

ここまで来れば
後は普通のオールソール♪(#^.^#)

2021年5月14日(金)
日に日に・・・(^_^;)2

辛うじて残った方も中はバラバラ
これを慎重に外して採寸します(^_^;)

2021年5月14日(金)
日に日に・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

厚底の中身が粉砕(^_^;)

2021年5月13日(木)
抜歯&再植(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

同系色の革で穴を塞ぎ
リフト&ラバー半張りです♪(#^.^#)

次回からは履き過ぎる前に
修理して下さいね♪(^_^;)


☆ひとりごと☆

昨日、抜歯致しました

そして抜歯した歯の状態が良い半分を
再植致しました

さすがに抜歯すると
痛いです・・・(-_-;)
食事もほぼ噛めない為
丸呑みです

日にち薬なんでしょうね〜(^_^;)

2021年5月13日(木)
抜歯&再植(^_^;)

はい、今日はこれ♪

履き過ぎです(^_^;)

カカトが無くなった為
本体が擦り切れてしまいました

2021年5月11日(火)
明日はオイル交換!3

可能な限り元に近い仕上がりに♪(#^.^#)

明日5/12は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

先週オイル交換のキロ数に達したのですが
GWだったので・・・(^_^;)

明日、日産ディーラーに行って来ます♪(#^.^#)

2021年5月11日(火)
明日はオイル交換!2

はい、出来上がり〜♪

底材を何にするか悩みに悩んで
ビブラム#7153

2021年5月11日(火)
明日はオイル交換!

はい、今日はこれ♪

底が劣化でバリバリと割れてきております
と言う事で、オールソールしまっせ〜♪(#^.^#)

2021年5月10日(月)
なんか、寒いかも(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

同じ様なコルク調がありませんので
スタック革をナチュラルなお色で巻替え

妥協できる範囲は人それぞれ
我慢が負担になるなら
気持ちよく履けた方がエエですよね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

日が落ちてから
肌寒くなってきました

上着がね〜な〜(^_^;)

2021年5月10日(月)
なんか、寒いかも(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ピンヒールは交換時期
コルク風のヒールに少しだけ欠損が

これが我慢できないと言う事で

2021年5月9日(日)
壊れた〜(^_^;)3

インナーも綺麗になりました♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

自宅のPCが再起動を繰り返しております(-_-;)

復元するも回復せず
初期化する予定

それでもダメなら・・・
買い替えるしかないな〜(^_^;)

2021年5月9日(日)
壊れた〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

滑り止め効果も復活です♪(#^.^#)

2021年5月9日(日)
壊れた〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

リフト交換とラバー半張り
セット修理〜♪(#^.^#)