店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2022年2月5日(土)
寒いですね〜(^_^;)4

ミッドソールはレザーに変更してあります♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

雪がチラチラ
平地は積もりこそしませんが
やっぱ、寒いですね〜(^_^;)

2022年2月5日(土)
寒いですね〜(^_^;)3

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#1136・ステッチダウン製法♪(#^.^#)

2022年2月5日(土)
寒いですね〜(^_^;)2

ステッチダウン製法の糸切れ

では、オールソール〜♪(#^.^#)

2022年2月5日(土)
寒いですね〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

底材の劣化と

2022年2月4日(金)
治まった訳では無いので(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

長く履く為には早めの修理が肝心です
わからない事はどんどん聞きに来てください♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

外出自粛要請は解除されましたが

未だ米子地区での感染数は多いです
出来る限りの自粛は必要
みんなで頑張りましょう♪

2022年2月4日(金)
治まった訳では無いので(^_^;)

はい、今日はこれ♪

リフト&ラバー半張り〜♪(#^.^#)

2022年2月3日(木)
今度は週末の雪マーク(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

しばらくは部分補修の繰り返し
オールソールはその後で♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

土日に雪マーク

平地でも積雪の可能性と言う事で
嫌だな〜(^_^;)

2022年2月3日(木)
今度は週末の雪マーク(^_^;)

はい、今日はこれ♪

初回修理は部分補修で十分です♪(#^.^#)

2022年2月1日(火)
明日は病院三昧(^_^;)3

そうそう、インナーはピンクに交換♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

重なってしまった〜(^_^;)

仕方ないですけどね・・・

2022年2月1日(火)
明日は病院三昧(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ラバー半張りはお早めに〜♪(#^.^#)

2022年2月1日(火)
明日は病院三昧(^_^;)

はい、今日はこれ♪

リフト&ラバー半張り〜♪(#^.^#)

2022年1月31日(月)
どちらかと言うと(^_^;)3

お手入れも頑張ってくださいね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

鳥取県知事と米子市長

いろいろとしがらみがあるのでしょうが

どちらかと言うと知事に賛成ですかねぇ(^_^;)

2022年1月31日(月)
どちらかと言うと(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ラバーオールソール・グッドイヤー製法♪(#^.^#)

2022年1月31日(月)
どちらかと言うと(^_^;)

はい、今日はこれ♪

劣化により底がパキッと割れて(^_^;)

では、オールソール〜♪(#^.^#)

2022年1月30日(日)
米子の感染増が心配です(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

小まめな修理
お待ちしてますね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

鳥取県内でも
米子地区の感染増は飛びぬけてます
今一度気合いを入れて
感染対策頑張りましょう!!!

2022年1月30日(日)
米子の感染増が心配です(-_-;)

はい、今日はこれ♪

リフト&ラバー半張りのセット修理〜♪(#^.^#)