店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2022年7月30日(土)
日差しが弱くて助かった(^_^;)5

次回からは半張り&リフト交換で
長く履きましょうね〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今日は日差しが弱かったおかげで
最高室温28度と
割合快適にすごせました

こんな日ばっかりだといいのですが(^_^;)

2022年7月30日(土)
日差しが弱くて助かった(^_^;)4

はい、出来上がり〜♪

レザーオールソール・マッケイ製法
ビブラム#2333ソール仕様♪(#^.^#)

2022年7月30日(土)
日差しが弱くて助かった(^_^;)3

本底はオリジナルに近づける為
飾り縫いを先にしておきます

2022年7月30日(土)
日差しが弱くて助かった(^_^;)2

中底自体は本革でダメージ少な目
シャンク取り付け部が腐れておりましたので
作り直し♪(#^.^#)

2022年7月30日(土)
日差しが弱くて助かった(^_^;)

はい、今日はこれ♪

実用的な仕様にオールソール〜♪(#^.^#)

2022年7月29日(金)
温室効果全開・・・(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

ゴム製のリフトに変更
と言うか、元々ゴム製を
スポンジ材にする必要があったのか
意味不明(^_^;)


☆ひとりごと☆

午後になり西日が入り始めると
室温がグングン上昇

エアコン全開で31度
もちろんエアコンの風が届かない
奥の作業場だけですが(^_^;)

これからこんな天気が続くのでしょうか(-_-;)

2022年7月29日(金)
温室効果全開・・・(-_-;)

はい、今日はこれ♪

普通のリフトですが
以前スポンジ材で交換がされています
とても減るのが早かったと言う事で♪(#^.^#)

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)6

はい、取付完了♪(#^.^#)

今回のはデジタルインナーミラーとしても
使えるタイプです♪(#^.^#)

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)6

唯一手間がかかるのはリアゲートの配線

室内側から純正の配線部分に
通していくだけなんですけど・・・

結構めんどい(^_^;)

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)5

今回は交換なので加工が必要無く
単純に古いカメラを外し新しく取付けるだけ

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)4

☆ひとりごと☆

ポチったドライブレコーダーが届きましたので
取付けます♪(#^.^#)

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)3

裏から見ても針穴は完璧に合わせてまっせ〜♪(#^.^#)

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

画像ではわかり難いですね(^_^;)

ファスナー上部が縫い直した所です

2022年7月28日(木)
交換完了♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

お財布の糸切れ〜(^_^;)

2022年7月26日(火)
とても残念(-_-;)3

はい、出来上がり〜♪

見た目上は変わらないんですけどね
作業内容は全く別物に・・・(^_^;)

明日7/27は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

「俺だけレベルアップな件」
作画担当のDUBUさんがお亡くなりになりました

アニメ化プロジェクトが発表されたばかりなので
とても残念です(-_-;)

2022年7月26日(火)
とても残念(-_-;)2

埋込滑り止めを取り去ると
中の革底が腐っておりました(^_^;)

仕方ないので前底作り直して
マッケイ縫い

2022年7月26日(火)
とても残念(-_-;)

はい、今日はこれ♪

埋込の滑り止めが劣化して
剥がれ始めております

劣化部分を取り去り
ラバー半張り〜♪(#^.^#)

2022年7月25日(月)
ポチっちゃいました(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

マッケイ縫いはラバー半張りの中に変更
次回からは半張りの交換で済みます♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

エブリィのドライブレコーダーが故障
買い替えを考えてはおりましたが
取付の時間を考えると
なかなか購入タイミングが難しく
思案しておりましたが・・・

セールの表示に負けました(^_^;)

2022年7月25日(月)
ポチっちゃいました(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ウレタンの加水分解〜(^_^;)

2022年7月24日(日)
左腕が痛む・・・(^_^;)3

飾りウェルトも交換して
安心して履けますね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

数日前から左腕が首から肘まで痛い

歳をとるって、こう言う事なんですかね〜(^_^;)

2022年7月24日(日)
左腕が痛む・・・(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ラバーオールソール・マッケイ製法
ラバー半張り仕様〜♪(#^.^#)

2022年7月24日(日)
左腕が痛む・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

飾りウェルトが完全に切れてペロンと(^_^;)

部分的に接着したりして応急処置する事も
出来るかもしれませんが
全体的にウェルトの状態が悪く
同じことの繰り返しになります

このタイミングでオールソール〜♪(#^.^#)