はい、出来上がり〜♪ 出来ればもう少し早く・・・(^_^;) お願いしますね♪ ☆ひとりごと☆ 先日、前歯が欠けました(-_-;) マスクしてるんで 見た目上問題はないのですが とにかく、違和感 定休日まで我慢です(^_^;)
はい、今日はこれ♪ 以前オールソールさせて頂きました 里帰り修理です♪(#^.^#)
バックルの所でカットすると 使っている時に見えないので 最適ではないかと思っています♪(#^.^#) ☆ひとりごと☆ 山陰からはまだまだ離れてるので 予報円は大きいですが 最悪山陰沖を通る可能性も 先日、停電があったばかりですからね 秋雨前線に台風となると 気になっちゃいますよね〜(^_^;)
はい、出来上がり〜♪ カットするとどうしても元の針穴が残ります その為、意味はありませんが飾り縫いでごまかします(^_^;)
はい、今日はこれ♪ 長すぎるショルダーのカットです
☆ひとりごと☆ 店内15本の蛍光灯の内 常時点灯の10本をLEDへ変更 これで少しでも電気代が下がると・・・いいな(^_^;)
はい、出来上がり〜♪ 補強兼滑り止めのラバー半張り お勧めでっせ〜♪(#^.^#)
はい、今日はこれ♪ 新品にはラバー半張り〜♪(#^.^#)
20年以上の年代物 手放せない1足です♪(#^.^#) 明日8/31は定休日〜♪ ☆ひとりごと☆ 明日からしばらくはお天気下り坂(^_^;) 暑さが和らげば良いんですけどね
メイン箇所はこんな感じです 折れていた背形も補強してピンっと♪(#^.^#)
はい、出来上がり〜♪ メーカーロゴは無くなりますのでご了承ください(^_^;)
メイン修理はこの大穴ですけどね(^_^;)
はい、今日はこれ♪ オールソール〜♪(#^.^#)
はい、出来上がり〜♪ こちらのお客様は超常連さまで 後重心でピンヒールが角から減る為 あっという間に金属が出ます 試行錯誤した結果 後ろ側を少し広げる事で持ちが良くなる事が判明 こういう事は常に来て頂く事で たまたまなのか歩き癖なのか判断出来ます そして、お客様に合った修理方法も研究出来ます かかりつけ医ならぬ かかりつけ修理屋を見つけて下さいね♪(#^.^#) ☆ひとりごと☆ 今朝は寒さで目が覚めました いつも通り、窓あけっぱで寝ていた為ですが さすがに17度は寒いですね(^_^;)
はい、今日はこれ♪ ピンヒールの交換です♪(#^.^#)
はい、出来上がり〜♪ 本体への取付も100%針穴合わせてます 余計な針穴は革切れの元です♪(#^.^#) ☆ひとりごと☆ 今週半ば頃から秋雨前線が停滞 台風も・・・(^_^;) ホントに秋になるんですね〜♪
元の針穴100%合わせで縫い直します♪(#^.^#)
先ずは取れたパーツ ほぼ全周糸切れ(^_^;)
はい、今日はこれ♪ 糸切れの為、バラバラに・・・(^_^;)