店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2022年10月29日(土)
そろそろ暖房の用意を・・・(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

12mm厚のリフト交換〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

店内の最高室温も
20度下回る様になってきました

そろそろ本格的に
暖房の準備をしなければいけませんね(^_^;)

2022年10月29日(土)
そろそろ暖房の用意を・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

普通のリフト交換〜♪(#^.^#)

2022年10月28日(金)
3億円の美術品か〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

どうしても色・形は変わってしまいます
ご容赦下さいね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

鳥取県の美術館に3億円の美術品

よしおかは全く価値が分からないので
高いか安いかはよくわかりませんが

見に行きたいとは思いませんね〜(^_^;)

2022年10月28日(金)
3億円の美術品か〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ファスナーが閉まりません
これもスライダー不良

2022年10月27日(木)
ビックリしますよね〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

思っている以上に分解しないと交換出来ないですよ(^_^;)


☆ひとりごと☆

グーグルマップからと言って
おじゃさん声で電話がありました

どうもAI自動音声らしいですね
営業時間だけ聞かれたので
普通に答えたら
定休日を削除されました

じゃあ、定休日を聞いてくれ!
訂正の申請はしましたが
なんてこった(^_^;)

2022年10月27日(木)
ビックリしますよね〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ファスナーテープの破れ
これは交換しかありません(^_^;)

2022年10月25日(火)
大山、初冠雪♪(#^.^#)3

はい、ホントの出来上がり〜♪

急遽ロック式を別注致しました(^_^;)


☆ひとりごと☆

平年より8日早く大山が初冠雪

昨年より5日遅いそうですが

もう冬がやってくるのですね(^_^;)

2022年10月25日(火)
大山、初冠雪♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

引き手後付けスライダーのロック式が在庫なし
ロック無しで交換しました

が・・・

柱の太さと引き手の穴が合わず
引き手が縦横無尽に動きまくります(^_^;)

2022年10月25日(火)
大山、初冠雪♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

ファスナーが閉まりません
スライダー不良です(^_^;)

2022年10月24日(月)
思った以上に寂しいな〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

これで安心して履いて下さいね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

明かりの消えた目の前のガスト
本当に閉店したんですね〜(^_^;)

お店の明かりが無いだけで
すご〜く寂しい感じになります(-_-;)

2022年10月24日(月)
思った以上に寂しいな〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

片方取れました〜(^_^;)

釘が適切な場所に打ってなかったようです(-_-;)

2022年10月23日(日)
残念だな〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

薄い革底はあっという間にすり減ります
新品時からのラバー半張り
お勧めです♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

当店の目の前
ステーキガストさんが今日で閉店

お店から近い事もあって
バーミヤン時代からちょくちょく通いました

跡に何か入りませんかね〜(^_^;)

2022年10月23日(日)
残念だな〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

新品買うたらラバー半張り〜♪(#^.^#)