店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2023年7月29日(土)
そうなんだ〜3

現行製法では無く
ダナー旧製法となっております

よしおか的にはこちらがの製法が
お勧めでっせ〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

新米子駅舎&がいなロード併用開始

なかなか行く機会がないのですが
米子市民である以上
1度は見ておかないとね(^_^;)

2023年7月29日(土)
そうなんだ〜2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#148・ステッチダウン製法♪(#^.^#)

2023年7月29日(土)
そうなんだ〜

はい、今日はこれ♪

溝も薄くなりましたし
ミッドソールが劣化し始めましたので
オールソール〜♪(#^.^#)

2023年7月28日(金)
竜巻注意情報発表(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ラバー半張りもカカトと同じく
繰り返し交換出来ますよ♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

竜巻注意情報が発表されています

どうしたら良いのでしょうかね(^_^;)

2023年7月28日(金)
竜巻注意情報発表(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ピンヒールとラバー半張りの交換です♪(#^.^#)

2023年7月27日(木)
暑いですね〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ピンヒールの交換は
とにかく早めが大切です♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

もう、暑いですね〜が合言葉

それしか言葉が出ないですね(^_^;)

2023年7月27日(木)
暑いですね〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ピンヒールの交換〜♪(#^.^#)

2023年7月25日(火)
久し振りに・・・(^_^;)3

ただ、今回は補強芯が届いてなかったのが
切れた原因ですね(^_^;)

明日7/26は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

明日は何の予定もない
ホントの休みや〜♪(#^.^#)

2023年7月25日(火)
久し振りに・・・(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

パーツ事交換です♪(#^.^#)

2023年7月25日(火)
久し振りに・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

切れました〜(^_^;)

2023年7月24日(月)
本日は13位(^_^;)3

今後、アウトソールのみ交換も可能です
遊びたくなったらカスタムも出来ますよ♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

昨日の1位から13位へ

と言っても気温自体は36.5度と
昨日と0.2度しか変わりません

やっぱり暑いです(^_^;)

2023年7月24日(月)
本日は13位(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2303・マッケイ製法♪(#^.^#)

2023年7月24日(月)
本日は13位(^_^;)

はい、今日はこれ♪

底が硬化して割れ始めました
経年劣化ですね〜(^_^;)

では、オールソール〜♪(#^.^#)

2023年7月23日(日)
今日は米子が日本一(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

積上げベースにビブラム#419ヒールです♪

次回はベースまでに修理に来てください♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

本日の米子
最高気温が36.7度

全国1位らしいです(^_^;)

2023年7月23日(日)
今日は米子が日本一(^_^;)

はい、今日はこれ♪

無いですね〜(^_^;)

オールソールレベルかもしれませんが
今回はヒールのみ修理♪(#^.^#)