はい、出来上がり〜♪ 靴紐もきちんと締めていると言う事です 甲の高さが低い場合 足首の固定が難しいケースがあります それかな〜(^_^;) ☆ひとりごと☆ 閉店時間に日が落ちている 気がつかなかったけど 早くなってるんですね(^_^;)
はい、今日はこれ♪ 玉縁の破れと腰裏の修理です♪(#^.^#)
はい、出来上がり〜♪ 長く履く為には必須やと思います♪(#^.^#) ☆ひとりごと☆ 夕方、雷ゴロゴロ 停電が一番怖いですからね 仕事出来なくなりますもん(^_^;)
はい、今日はこれ♪ 薄い革底にはラバー半張り〜♪(#^.^#)
元の雰囲気を残して新品に♪ これからも履き続けましょうね♪(#^.^#) ☆ひとりごと☆ まだまだ昼間は暑いですが 朝方は涼しくなってきました 秋が近づいているんですかね♪(#^.^#)
はい、出来上がり〜♪ ラバーオールソール・半張り仕様〜♪(#^.^#) 革部品は綺麗に剥いで移植です
はい、今日はこれ♪ 劣化で割れてますね(^_^;) 革底に見えますが貼ってあるだけです なので、オールソール〜♪(#^.^#)
リフト単品交換可能ですので コストパフォーマンスも高いですよ♪(#^.^#) 明日8/23は定休日〜♪ ☆ひとりごと☆ まだまだ残暑は長引くようです 日本の四季は 二季になってしまうのでしょうか(^_^;)
はい、出来上がり〜♪ ビブラム#8365でリフトは#7279
はい、今日はこれ♪ 生ゴムがベトベトです(^_^;) オールソール〜♪(#^.^#)
はい、出来上がり〜♪ 許容範囲は人それぞれ お客様のお話を聞いて 納得のいく修理が必要ですよね♪(#^.^#) せめて、瞬間接着剤をつけるのは 止めてくださいね(^_^;) ☆ひとりごと☆ ドン、ドン、音がしてるのは 分かってたんですけどね〜(^_^;) 気が付いたら終わってました 今年は花火見れなかった〜(-_-;)
はい、スタック巻き完成♪(#^.^#)
はい、今日はこれ♪ 修理したて で・・・ 仕上げが我慢出来ないとお持ち込み(^_^;)
中敷は本革に交換です♪(#^.^#) ☆ひとりごと☆ 最終日の米子がいな祭 フィナーレは花火です! まぁ、見に行く時間はないですが(^_^;)
はい、出来上がり〜♪ これで安心して履けますね♪(#^.^#)
もちろん合皮の中敷も劣化してます(^_^;)
はい、今日はこれ♪ 劣化で片方取れてますが もう片方も必ず劣化してますから 両方交換です♪(#^.^#)