店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2023年11月18日(土)
寒かったですね〜(^_^;)4

中敷はピンクをお選び頂きました♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

時折雪もチラチラと
寒い1日になりました

来週末も雪マークが出てますね
しっかり冬装備を整えないと(^_^;)

2023年11月18日(土)
寒かったですね〜(^_^;)3

はい、出来上がり〜♪

普通の交換です♪(#^.^#)

2023年11月18日(土)
寒かったですね〜(^_^;)2

劣化した中敷も一緒に交換です♪(#^.^#)

2023年11月18日(土)
寒かったですね〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

リフト交換〜♪(#^.^#)

2023年11月17日(金)
万が一の為に(^_^;)3

☆ひとりごと☆

今夜から明日にかけて
鳥取県へ強い寒気が来ると言う事で
大山はもちろん、平地でも
積雪が予想されると言う事です(^_^;)

慌ててスタッドレスタイヤへ交換
昨日の朝一で普通車
昨夜、帰宅後ライト片手に
軽自動車2台の交換完了♪(#^.^#)

2日後には筋肉痛に襲われるでしょう(^_^;)

2023年11月17日(金)
万が一の為に(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

元がスポンジ素材の為
ゴムのカカトにする事で
グリップ力&耐久性が向上します

繰り返し交換しながら履きましょうね♪(#^.^#)

2023年11月17日(金)
万が一の為に(^_^;)

はい、今日はこれ♪

一体成型の底は部分補修〜♪(#^.^#)

2023年11月16日(木)
ヘッドライトLEDへ♪(#^.^#)5

はい、出来上がり〜♪

無事交換完了♪(#^.^#)

車検対応と言う事もあり
眩し過ぎるLEDではないです♪(#^.^#)

2023年11月16日(木)
ヘッドライトLEDへ♪(#^.^#)4

運転席側は簡単に交換出来るのですが
助手席側はここまで外さないといけません(^_^;)

2023年11月16日(木)
ヘッドライトLEDへ♪(#^.^#)3

☆ひとりごと☆

ヘッドライトバルブ切れのついでに
LEDへ交換〜♪(#^.^#)

2023年11月16日(木)
ヘッドライトLEDへ♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

スッパっと取り去って
普通のリフト交換〜♪(#^.^#)

2023年11月16日(木)
ヘッドライトLEDへ♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

丁度交換時期ではありますが
埋込のカカトが取れ始めてます(^_^;)

2023年11月14日(火)
明日は出来るかな(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

底全体を使い倒すまで
部分補修を繰り返しましょう♪(#^.^#)

明日11/15は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

バルブ切れの為片方だけ交換したヘッドライト
明日は残りのもう片方も交換出来るといいな(^_^;)

2023年11月14日(火)
明日は出来るかな(^_^;)

はい、今日はこれ♪

一体成型の底は部分補修〜♪(#^.^#)

2023年11月13日(月)
大山大雪(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#148
アウトソール交換です♪(#^.^#)

もったいないとは思いますが
使用用途が変わり履かなくなるよりは
用途に合わせて履き続けるのも
エコかも知れませんね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今日も寒くなりましたが

大山では積雪40cmもあったようです(^_^;)

2023年11月13日(月)
大山大雪(^_^;)

はい、今日はこれ♪

以前オールソールさせて頂いたブーツ
もう、船に乗らなくなったので
防寒用のブーツとして
雪道に履ける様にして欲しいと

2023年11月12日(日)
明日は更に・・・(^_^;)4

腰裏もこの通り

靴紐をしっかり結びましょうね〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

明日は更に寒くなるようです
大山で雪が降るかもと・・・(^_^;)

2023年11月12日(日)
明日は更に・・・(^_^;)3

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2060・グッドイヤー製法〜♪(#^.^#)

2023年11月12日(日)
明日は更に・・・(^_^;)2

一緒に破れた腰裏も♪(#^.^#)

2023年11月12日(日)
明日は更に・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

オールソール〜♪(#^.^#)