店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2024年2月10日(土)
3連休ですね♪(#^.^#)5

元のゴムと比べると
約1cmほど筒を絞ってるのが
わかって頂けるかと思います♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今日から3連休の方も多いですね♪(#^.^#)

羨ましいです(^_^;)

2024年2月10日(土)
3連休ですね♪(#^.^#)4

サイドゴアはこの通り♪(#^.^#)

2024年2月10日(土)
3連休ですね♪(#^.^#)3

はい、出来上がり〜♪

リフト交換は普通ですね♪(#^.^#)

2024年2月10日(土)
3連休ですね♪(#^.^#)2

と、伸びきってはいないのですが
サイドゴアのゴム交換〜♪(#^.^#)

2024年2月10日(土)
3連休ですね♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

普通のリフト交換〜♪(#^.^#)

2024年2月9日(金)
やばい・・・(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

早めの交換が大切でっせ(#^.^#)


☆ひとりごと☆

申告の準備が・・・(-_-;)

2024年2月9日(金)
やばい・・・(-_-;)

はい、今日はこれ♪

金属が見えたら交換です♪(#^.^#)

2024年2月8日(木)
またか・・・(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

取れたのは片方でも両方交換♪(#^.^#)

片方だけ劣化ちゅうのはほとんどありませんから
ついてたとしても直ぐ取れまっせ〜(^_^;)


☆ひとりごと☆

10年に1度の高温がバレンタイン頃に・・・

またか・・・(^_^;)

2024年2月8日(木)
またか・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

劣化ですね(^_^;)

2024年2月6日(火)
やばい・・・ポチリそう(^_^;)4

部分補修〜♪(#^.^#)

明日2/7は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

お勧めで出てくるんですよ

欲しくなるものが・・・

やばい・・・ポチってしまいそう(^_^;)

2024年2月6日(火)
やばい・・・ポチリそう(^_^;)3

はい、出来上がり〜♪

普通に修理♪(#^.^#)

2024年2月6日(火)
やばい・・・ポチリそう(^_^;)2

一緒にすり減ったつま先も♪(#^.^#)

2024年2月6日(火)
やばい・・・ポチリそう(^_^;)

はい、今日はこれ♪

まだ少し早いですが
ピンヒールの交換です♪(#^.^#)

2024年2月5日(月)
米子アリーナか〜(^_^;)3

しっかりお手入れも頑張りましょうね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

山陰最大級施設

要りますかね〜(^_^;)

2024年2月5日(月)
米子アリーナか〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2055・マッケイ製法♪(#^.^#)

2024年2月5日(月)
米子アリーナか〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

オールソールですね♪(#^.^#)

2024年2月4日(日)
横隔膜が・・・(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

基本、ヒールの高さを変える事は
お勧めしておりませんが
履けないのなら別の話

太めのスタックヒールだったので
積上げた革をスタックヒールに固定
更にトップリフト

今後はゴム部分だけ交換出来ますからね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

最近、よく誤嚥します

歳かな〜(^_^;)

反射で咽、せきになりますが
咳のし過ぎで
数日後にお腹と言うか横隔膜が筋肉痛?

痛みが数日続くのは苦痛です(^_^;)

2024年2月4日(日)
横隔膜が・・・(-_-;)

はい、今日はこれ♪

ヒールが低すぎて履きにくいそうです
と言う事で、ヒールUP♪(#^.^#)

2024年2月3日(土)
消えた〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

専用のカッターが無いので
側面の溝は再現できませんが(^_^;)


☆ひとりごと☆

明日の雪マークが消えましたね

どうなってるんだ?(^_^;)

2024年2月3日(土)
消えた〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

一体成型の底は部分補修〜♪(#^.^#)

2024年2月2日(金)
また雪マーク(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

和草履のカカト交換してまっせ〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

日曜日から雪マークが(^_^;)

積もるかどうかわかりませんが
しばらくは四駆のエブリイが大活躍♪(#^.^#)

2024年2月2日(金)
また雪マーク(^_^;)

はい、今日はこれ♪

もうペラッペラです(^_^;)

2024年2月1日(木)
10年に1度の高温は?(^_^;)4

これからも履き続けられますよ♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

2月4日から高温に・・・なるんじゃなかったっけ?

雪マーク出てますけど(^_^;)

2024年2月1日(木)
10年に1度の高温は?(^_^;)3

はい、出来上がり〜♪

オールソールです♪(#^.^#)

2024年2月1日(木)
10年に1度の高温は?(^_^;)2

カカトは既に割れていますが
前底もひび割れが(^_^;)

2024年2月1日(木)
10年に1度の高温は?(^_^;)

はい、今日はこれ♪

経年劣化ですね(^_^;)

2024年1月30日(火)
今年も残り11ヶ月♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

プラスチック製のカカトも
滑る原因になりやすいので
一緒に交換です♪(#^.^#)

明日1/31は定休日〜♪

☆ひとりごと☆

今月は明日31日までですが
今日で1月の営業は終了です♪(#^.^#)

ホントに早いですね(^_^;)

申告準備急がなきゃ(-_-;)

2024年1月30日(火)
今年も残り11ヶ月♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

チョッと履いちゃいましたが
新品買うたらラバー半張り〜♪(#^.^#)

2024年1月29日(月)
ほんと?(^_^;)5

劣化した中敷も本革仕様に♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

2月4日頃から10年に1度の高温に・・・

ホントかな〜(^_^;)

2024年1月29日(月)
ほんと?(^_^;)4

はい、出来上がり〜♪

冠婚葬祭用の靴は履かないで
置いとく期間が長いですから
劣化する部分が少ない方がよろしいと思います♪(#^.^#)

2024年1月29日(月)
ほんと?(^_^;)3

長く履く事を考えて本革の積上げに変更♪(#^.^#)

2024年1月29日(月)
ほんと?(^_^;)2

このメーカーのリフトはウレタン製

末期と言うほどではありませんが劣化症状あり
ベースとして残しても
カカトが減るまでに加水分解する可能性があります

2024年1月29日(月)
ほんと?(^_^;)

はい、今日はこれ♪

リフト交換でお持ち込みですが・・・(^_^;)

2024年1月28日(日)
目が・・・(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

これでまだまだ履いて頂けます♪(#^.^#)

お手入れは同色の靴クリームを使いましょうね


☆ひとりごと☆

縫物のの連続で

目がショボショボ・・・(-_-;)

2024年1月28日(日)
目が・・・(-_-;)

はい、今日はこれ♪

かなり底が減ってますね〜(^_^;)