店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2024年5月11日(土)
明日は雨か〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

部分的に修理可能ですが
あまりヒールベースが削れると
カカトだけの交換が不可能になりますので
早めの修理は心掛けて下さいね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

明日は雨で気温も低め

服装に悩みますね〜(^_^;)

2024年5月11日(土)
明日は雨か〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

一枚でつながった底でも
すり減っているのはカカトだけ

2024年5月10日(金)
明日30度、明後日は(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

勢いよく締めたらあきませんよ〜(^_^;)


☆ひとりごと☆

明日の最高気温は30度予報

明後日は22度予報

体キツイわ〜(^_^;)

2024年5月10日(金)
明日30度、明後日は(^_^;)

はい、今日はこれ♪

糸切れでスライダーがすっぽ抜けました

とりあえず取り付けて来られましたが
向きが逆なんですよね(^_^;)

2024年5月9日(木)
寒暖差ありすぎ(-_-;)6

履き口は革を縫いあてての補修となります♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

昨日は寒かった(-_-;)

ファンヒーターつけてジャンバーも引っ張り出しました(^_^;)


なのに・・・明日は26度
明後日は30度の予報

体調崩すわ〜(^_^;)

2024年5月9日(木)
寒暖差ありすぎ(-_-;)5

つま先は部分的に厚みを戻します♪(#^.^#)

2024年5月9日(木)
寒暖差ありすぎ(-_-;)4

はい、出来上がり〜♪

カカトは普通のリフト交換ですね♪(#^.^#)

2024年5月9日(木)
寒暖差ありすぎ(-_-;)3

更に、破れた履き口補修〜♪(#^.^#)

2024年5月9日(木)
寒暖差ありすぎ(-_-;)2

変摩耗したつま先補修

2024年5月9日(木)
寒暖差ありすぎ(-_-;)

はい、今日はこれ♪

普通のリフト交換と

2024年5月7日(火)
まじか・・・(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

いろいろ事情がありまして
最低限ボロボロになった部分だけ交換♪(#^.^#)

明日5/8は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

明日の最高気温は15度の予報

寒いじゃん(-_-;)

2024年5月7日(火)
まじか・・・(-_-;)

はい、今日はこれ♪

ベルトの裏側が擦り切れて・・・(^_^;)

本来なら全て交換がベストですが

2024年5月6日(月)
昨日より暑かった(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

埋込の淵を削り取り
つま先部分をゴムで取付♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

気温的には昨日より涼しい筈ですが
湿度の違いか

昨日より暑い様に感じました
てか、汗ダラダラ(-_-;)

2024年5月6日(月)
昨日より暑かった(^_^;)

はい、今日はこれ♪

埋込の部分が無くなりました(^_^;)

2024年5月5日(日)
30度いきましたね〜(^_^;)3

レザーミッドソールに変更
ステッチも黒に変更です♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今日の最高気温が30度超えました

夏ですね〜(^_^;)

2024年5月5日(日)
30度いきましたね〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2021・ステッチダウン製法♪(#^.^#)

2024年5月5日(日)
30度いきましたね〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

生ゴムベトベト
溶けて潰れてぺったんこです(^_^;)