店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2025年2月1日(土)
4日から・・・(-_-;)3

飾りのビスは再現しておりませんが
マッケイ製法でがっちりとまってますんで
今まで以上に安心です♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

4日から最低気温がマイナス表示

大雪にならんといて〜(^_^;)

2025年2月1日(土)
4日から・・・(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#1136・マッケイ製法♪(#^.^#)

2025年2月1日(土)
4日から・・・(-_-;)

はい、今日はこれ♪

ミッドソールの劣化で剥離

2025年1月31日(金)
1月終わりか〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

よしおか的にはもう少し奥に
貼り合わせ位置を持ってきたいのですが
今回はご要望にお応えして
ロゴ死守♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今日で1月も終わり

明日から2月です
大雪になりますかね〜(^_^;)

2025年1月31日(金)
1月終わりか〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

新品買うたらラバー半張り〜♪(#^.^#)

2025年1月30日(木)
マジか〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ゴム長のブーツは全体も劣化します
現状酷い劣化の症状は見られませんでしたので
修理可能と判断致しましたが
本革仕様と違い寿命はありますので
ご容赦ください(^_^;)


☆ひとりごと☆

2月に入ったら
−4度の予報も・・・(-_-;)

水道管凍結が恐いな〜(^_^;)

2025年1月30日(木)
マジか〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

カカトが劣化で・・・(^_^;)

2025年1月28日(火)
降りましたね(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

最終的にはオールソール出来ますから
しっかり履きましょうね♪(#^.^#)

明日1/29は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

ほぼ1日中チラチラ
積もる程ではないものの

寒いわ〜(^_^;)

2025年1月28日(火)
降りましたね(^_^;)

はい、今日はこれ♪

一体成型の底修理
先ずは部分補修〜♪(#^.^#)

2025年1月27日(月)
明日・明後日は雪マーク(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

柄は再現では御座いません(笑)
純正底材使うてまっせ〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

明日からグンと気温が下がりますね
雪マークも付きました

寒いな〜(-_-;)

2025年1月27日(月)
明日・明後日は雪マーク(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ビルケンの部分補修〜♪(#^.^#)

2025年1月26日(日)
やっぱ2月に降りそうですね(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

あくまでも応急処置
劣化は必ず進行します
次剥がれたらオールソールです


☆ひとりごと☆

やっぱ、2月に雪マークが

降るな〜(^_^;)

2025年1月26日(日)
やっぱ2月に降りそうですね(^_^;)

はい、今日はこれ♪

底剥がれ〜(^_^;)
正直オールソールが一番の解決方法なんですが