店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2025年2月15日(土)
ヤバい(^_^;)3

グリップ力の違いを感じて下さい♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

ヤバい!
申告準備が出来てない(^_^;)

2025年2月15日(土)
ヤバい(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2055・マッケイ製法♪(#^.^#)

2025年2月15日(土)
ヤバい(^_^;)

はい、今日はこれ♪

中央部分がかなり薄くなってきましたので
オールソール〜♪(#^.^#)

2025年2月14日(金)
今日はバレンタインデー♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

機能さえ満たせばOK♪
と言う事で片方交換です♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

もう、ぶっちゃけもらえるだけで羨ましいです(^_^;)

2025年2月14日(金)
今日はバレンタインデー♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

ナスカン破損
汎用品での交換となります♪(#^.^#)

2025年2月13日(木)
今度は17日頃から(^_^;)3

せり上がった部分は
革を縫いあてて処理しております♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

今朝パラパラ降り出した時には
まだ降るか〜と思いましたが

17日頃から雪マークですね(^_^;)

2025年2月13日(木)
今度は17日頃から(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2060です♪(#^.^#)

2025年2月13日(木)
今度は17日頃から(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ウレタン底の加水分解〜(^_^;)

2025年2月11日(火)
明日は少し暖かく♪(#^.^#)3

元々がフラット底の設計
カカトが高くなる分履き心地は変わります

よしおか的には・・・(^_^;)

ただ、このカスタムよく見ますよね〜♪(#^.^#)

2025年2月11日(火)
明日は少し暖かく♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2021です♪(#^.^#)

2025年2月11日(火)
明日は少し暖かく♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

ネットで見つけたカスタム
再現希望〜♪(#^.^#)

2025年2月10日(月)
またか・・・(^_^;)3

ステッチ色も白から茶に変更
こだわりの1足になりましたね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

来週はまたまた寒波来襲
寒くなりますね(^_^;)

2025年2月10日(月)
またか・・・(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

レザーオールソール・グッドイヤー製法
ラバー半張り仕様〜♪(#^.^#)

2025年2月10日(月)
またか・・・(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ほぼ新品ですが
カスタム希望〜♪(#^.^#)

2025年2月9日(日)
ピークは越えた(^_^;)3

元がウレタン底でしたので
軽さ・クッション性にはこだわりたい
そこでEVAの出番です♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

雪のピークは越えました
あとは溶けるのを待つだけですが

雪解け水は凍結の原因になります
深夜早朝の運転は気を付けましょうね♪(#^.^#)

2025年2月9日(日)
ピークは越えた(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

EVA・マッケイ製法
タンクソール&タンクヒール仕様〜♪(#^.^#)

2025年2月9日(日)
ピークは越えた(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ウレタン底の加水分解〜(^_^;)