店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2021年10月24日(日)
秋らしくなるかな?(^_^;)3

カカトの厚みは元の倍近くになってます

これで安心して履いてください♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

明日からしばらく
最高気温20度を超える予報

やっと秋らしい感じになりますね♪(#^.^#)

2021年10月24日(日)
秋らしくなるかな?(^_^;)

はい、出来上がり〜♪

見た目はそこまで変わりませんが(^_^;)

2021年10月24日(日)
秋らしくなるかな?(^_^;)

はい、今日はこれ♪

薄っすらとカカトがついていますが
もう既に・・・(^_^;)

2021年10月23日(土)
このまま続け〜(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

これからは普段履きとして
どんどん履いて頂けると言う事で
ラバー半張り仕様〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

県内感染者数、4日連続0人

どうか、このまま続いてくれ〜(^_^;)

2021年10月23日(土)
このまま続け〜(^_^;)

はい、今日はこれ♪

履かない間にも劣化は進むのです(^_^;)

2021年10月22日(金)
そろそろ買い替えか(^_^;)3

山陰の気候にはピッタリの底材
お勧めでっせ〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

開店当初から使っている電話機

液晶画面が薄くなり
押せないボタンも出始めました

子機が問題無いので使い続けてはおりますが

完全に壊れる前に買い替えを考えた方がよさそうですね(^_^;)

2021年10月22日(金)
そろそろ買い替えか(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ビブラム#2055・グッドイヤー製法

2021年10月22日(金)
そろそろ買い替えか(^_^;)

はい、今日はこれ♪

かなり底が薄くなってきましたので
この辺でオールソール〜♪(#^.^#)

2021年10月21日(木)
寒い訳だ(^_^;)3

外で履く為には底を作りましょう♪(#^.^#)

カカトは交換し易い仕様にしてあります


☆ひとりごと☆

昨日、大山初冠雪したそうです

寒い訳だ(^_^;)

2021年10月21日(木)
寒い訳だ(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ラバーオールソール・マッケイ製法

2021年10月21日(木)
寒い訳だ(^_^;)

はい、今日はこれ♪

ドライビングシューズは
外履きではありません(^_^;)

2021年10月19日(火)
明日はどうしようかな♪(#^.^#)3

ソールのデザインが変わるだけでも
これだけイメージが変わります

ちょっとだけカスタムしてみませんか♪(#^.^#)

明日10/20は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

お休みの日はテイクアウトの日と決めています

さぁ、明日は何食べようかな♪(#^.^#)

2021年10月19日(火)
明日はどうしようかな♪(#^.^#)2

はい、今日はこれ♪

レザーオールソール・グッドイヤー製法
Wソール・#2333ソール仕様♪(#^.^#)

2021年10月19日(火)
明日はどうしようかな♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

前底劣化でオールソール〜♪(#^.^#)

2021年10月18日(月)
今度はちょっと(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

取れていたのは一か所ですが
裏の台座が割れていまして
取れるのも時間の問題なので
ほとんどのカシメを交換致しました♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

しっかりと厚着をしてきました♪(#^.^#)

今度は汗が出始め
脱いじゃいました(笑)

調節が難しいですね♪(#^.^#)

2021年10月18日(月)
今度はちょっと(^_^;)

はい、今日はこれ♪

取れました〜(^_^;)
金具は持ち込まれましたが
カシメの破断
代用のカシメで取り付けます♪(#^.^#)

2021年10月17日(日)
思ってたより寒かった(^_^;)2

はい、出来上がり〜♪

ゴム幅を3.7cmから2cmへ
お父様に喜んで頂けるといいですね♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

寒くなるからと
少し厚着をしてきたつもりでしたが
思ってたより寒かったです(^_^;)

明日はもう少し着よ(笑)

2021年10月17日(日)
思ってたより寒かった(^_^;)

はい、今日はこれ♪

クリップで留めてありますが
このサイズにカットして欲しいとの依頼♪(#^.^#)