店長の日記

<<前のページ | 次のページ>>
2024年4月6日(土)
明日も暖かい♪(#^.^#)4

飾り釘の配置を
ネットで調べる事が多くなりました♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

明日の日曜日も暖かいようです
花見日和やな〜♪(#^.^#)

2024年4月6日(土)
明日も暖かい♪(#^.^#)3

はい、出来上がり〜♪

レザーオールソール・グッドイヤー製法〜♪(#^.^#)

2024年4月6日(土)
明日も暖かい♪(#^.^#)2

穴も開いて
中の詰め物もグズグズになっているでしょうね(^_^;)

2024年4月6日(土)
明日も暖かい♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

オールソール〜♪(#^.^#)

2024年4月5日(金)
困ったな〜(-_-;)4

カカトも交換して
安心して履けまっせ〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

先日壊れたマッケイ機

修理するとなると
ビックリする様な金額がかかるそうです(^_^;)

困ったな〜(-_-;)

2024年4月5日(金)
困ったな〜(-_-;)3

はい、出来上がり〜♪

中敷は合成と本革でお選びいただけます
メリット・デメリットをご説明致しますので
お好きな方をお選び下さい♪(#^.^#)

2024年4月5日(金)
困ったな〜(-_-;)2

もれなく合皮の中敷も劣化ですね(^_^;)

2024年4月5日(金)
困ったな〜(-_-;)

はい、今日はこれ♪

見た目は問題なさそうですが
劣化してます
履いたら割れます(^_^;)

2024年4月4日(木)
回数が減った♪(#^.^#)2

はい、出来上がり〜♪

低い方へ合わせてヒールカット
履き終わりの靴底チェックは習慣にしましょう♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

定期通院の病院が数か所

2週間に一度の通院が症状改善の為
3週間に一度になりました

楽になるな〜♪(#^.^#)

2024年4月4日(木)
回数が減った♪(#^.^#)

はい、今日はこれ♪

かなり早い段階で劣化して取れてしまった様ですね(^_^;)

2024年4月2日(火)
明日は大雨?2

はい、出来上がり〜♪

元の使い物にならんホックを戻しても
意味が無いので
汎用品のホックに交換です♪(#^.^#)

明日4/3は定休日〜♪


☆ひとりごと☆

明日の山陰は大雨予報

雨の日は運転嫌いなんですよね〜(-_-;)

2024年4月2日(火)
明日は大雨?

はい、今日はこれ♪

ホックが取れました〜(^_^;)

と言うか、硬すぎて取り付け部分が負けました

2024年4月1日(月)
マッケイ機が逝った(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

部分的に切り取って交換出来ます♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

ついにマッケイ機が逝ってしまった(-_-;)

18年やもんな〜

どうしよう(-_-;)

2024年4月1日(月)
マッケイ機が逝った(-_-;)

はい、今日はこれ♪

底とつながったカカトだと
底全部交換せなあかん様な気がしますよね(^_^;)

2024年3月31日(日)
もう直ぐか〜(-_-;)3

長く履き続ける為
ラバー半張りは有効でっせ〜♪(#^.^#)


☆ひとりごと☆

3月も今日で終わり
明日から4月

4月7日は開店記念日♪(#^.^#)

そして次の日はよしおかの誕生日
自身の老いを一番思い知らされる日ですね(-_-;)

2024年3月31日(日)
もう直ぐか〜(-_-;)2

はい、出来上がり〜♪

レザーオールソール・グッドイヤー製法
ラバー半張り仕様〜♪(#^.^#)

2024年3月31日(日)
もう直ぐか〜(-_-;)

はい、今日はこれ♪

変摩耗でオールソール〜♪(#^.^#)